RISE Japan世田谷校(2021年7月開校)

RISE Japan Setagaya

  • 姉妹校あり
  • オールイングリッシュ
  • アフタースクール(幼稚園児対象)
  • アフタースクール(小学生対象)
  • 60分
  • 初心者OK
  • 経験者(帰国子女)向け
  • 幼稚園生OK
  • 小3まで
  • サマースクールあり
  • プログラミング
  • アート
  • 算数・サイエンス
  • STEAM教育


Sponser Link

タイプ
オールイングリッシュ
HP
住所
東京都世田谷区赤堤4丁目40−8
最寄駅
京王線 東急世田谷線下高井戸駅 徒歩1分
電話
03-6265-7081
年齢
1歳〜5歳
時間(最長)
60分
土•日クラス
振替休日対応
長期休暇対応
有り
習い事

特徴
RISEが提供するAfterschoolは年少のお子さまから入ることができます。
週2回、1回あたり60分のクラスで色々なアクティビティを通し、楽しみながら英語を学んでいきます。

クラスはBeginner、L1、L2、L3、L4、L5、Kindergarten卒園生のPremierで構成されています。
年少のお子さま〜小学3年生まで入ることができ、年齢および英語の学習状況により、レベル分けを​行います。​
Beginnerは週1回・年44回、L1〜L5,Premierは週2回・年85回と​なります。
※7月末〜8月初旬はSummer school、1月初旬はWinter school期間でアフタークラスは​お休みですが、別料金でご参加いただけます。

STEAM English の学び方
2つの教育理論(コンストラクショニズム・フロー理論)をもとに、作ることで学ぶ新しいです。プリント学習による知識重視型の学習ではなく、

1. 知識を学ぶ(講師から新しい知識を学ぶ)
2. つくる(課題に沿って試行錯誤しながら制作する)
3. 試す(ゲームやプレゼンテーションを通して、仕組みを理解する)

この過程を英語という手段を用いて繰り返すことで、英語にふれながら「創造力」「表現力」「問題発見解決力」を育みます。
詳細情報
●Afterschool(STEAM)
年少のお子さま〜小学3年生
レベル分け
1時間
15:30 – 16:30
15:00 – 16:00
16:30 – 17:30
ブログ
お問い合わせ
関連するキーワード

英語学童パークに掲載されている情報は、英語学童のホームページに記載されてる内容を整理して掲載しております。情報が古くなっていたり、実際のサービス内容と異なっている場合がございます。最新の情報や詳しい保育内容・カリキュラム等について、直接英語学童にご確認ください。


Sponser Link

おすすめの英語学童

               
Sponser Link

近隣の英語学童

SUNNYSIDE ENGLISH SCHOOL
SUNNYSIDE ENGLISH SCHOOL

  • 東京都世田谷区宮坂1−28−6

ハローキッズ プリスクールANNEX校
Hello Kids Preschool ANNEX Komazawa

  • 東京都世田谷区駒沢2-41-2吉武ビル1F

FUTURE児童園 太子堂
Future Jidoen Setagaya

  • 東京都世田谷区太子堂5-9-6 ハピネス太子堂1F

Kids Duo 玉川
Kids Duo TAMAGAWA

  • 東京都世田谷区上野毛1-12-7 HARUビル1F

ノックノックプリスクール成城校
Knock Knock Preschool SEIJO

  • 東京都世田谷区成城 8ー6ー5

オンラインでインターナショナルスクールに通える!
Online International School Global Step Academy
広告

  • 3歳からのオンライン・インターナショナルスクール。
  • 3歳〜12歳のオンライン・インターナショナルスクール[PR]

    インターナショナルスクールに通わせたい!という方におすすめなのが、世界初のオンラインインターナショナルスクール 『Global Step Academy 』です。

    オンライン英会話と違うのは、英語を学ぶのではなく、英語で学ぶということ。
    英語で学び、考え、英語を使って物事を押し進めることができるを目指すのが、 『Global Step Academy 』の特徴です。

    大好評の無料のコンテンツを毎日使い放題で、
    月額 ¥12,000から月額 ¥46,420!
    今なら無料体験2週間4レッスン!

WEEKLY RANKING

まだデータがありません。

英語学童一覧
都道府県から探す
よく検索されるキーワード


検索

Sponser
Sponser Link

Category
Sponser Link
Tag
Sponser Link